TG講師ブログ

嶋先生のご紹介

投稿日:2021年3月22日 更新日:

本日ご紹介する先生は,

いつも隣の教室からペラペラな英語が聞こえてくる,米大学卒でNY在住10年半,現地の旅行会社に勤めていた

 

       

                               嶋先生です!

 

「こんなに流暢に話せたらいいなぁ」といつも刺激を受けております(^^;)!

「日本語」よりも「英語」を話している時間の方が多いです。帰国子女や海外留学者,ドクター,教員,ホテルのコンシェルジュなどなど,英語をビジネス・実務で使いこなせるようになる方たちを多く担当しています。

 

そう,TGを特異なものにしている存在が嶋先生なのです!

 

しかし「高校生までは話せなかったし劣等感があった」「英文法は話すうえでとても重要」といったギャップある発言が興味深いです😁

嶋先生は,大学受験が一つの大きなターニングポイントになっています。

どこかに「心残り」があった受験時代。「人生最大の挫折」は「人生最大の決断」に至ります。なんと!TOEFLを独学で勉強して,アメリカの大学ペンシルバニア州立大学に合格しました!!!(スケールが違いますw)そして在学中にロシア語に興味を持ち,ロシアの名門大学サンクトペテルブルク大学で1年間学びます。卒業後はNYで旅行会社に10年勤めました

嶋先生は英語がペラペラに加えてロシア語も堪能です。(嶋)「複数の言語を知ることは,自分の中に複数のチャンネルが持てるようになること。文化の違いに加えて自分の視野・世界観が変わること」だと言っています。言語を学ぶことについて詳しく聞いてみたい生徒は,実際に教室を覗いてみると快く引き受けて下さりますよ~。

教室といえば

猫様がたくさんいらっしゃいます。(知らないうちに増えていくw)

先生も猫を飼っており(みーにゃん推定3歳半),猫中心の生活です。毎日猫に救われています。

嶋先生には「話せるようになりたい」「聞き取れるようになりたい」と切に思っている人に向けてアドバイスをもらいました。

「まず英文法は非常に重要!しかし(話す際は)理論を必要以上に考えない。音を優先すること。そしてプライドは捨てて簡単な文でいいから作って声に出す!」

(・・・簡単な文をどんどん作っていくトレーニング本に『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』があります。内容は中1~中3向けですが,私も英検1級やセブ留学の土台に20周回しました。)

大人の英語学習では「プライドを捨てる」ことも大事ですよ♪

-TG講師ブログ

関連記事

木嶌先生のご紹介

本日紹介するのは 木嶌先生です! 木嶌先生は数学・物理・化学を教えています。 先生とは共通の担当生徒も多く,みんな一様に「優しい」「怒ったことを見たことがない」「ふわふわな雰囲気でこわくない(笑)」と …

櫻井先生のご紹介~前編~

本日は大学受験のTG 代表・櫻井先生の紹介です!   普段ではなかなかわからない意外な一面があって面白いので,ぜひ最後までお読みください。前編では櫻井先生の半生を振り返ります。 まずは簡単な …

矢野先生のご紹介【2022年度版】

どうもこんにちは。今回は✨小論文の神様✨矢野先生をご紹介します。   1.推薦・総合選抜の小論文指導を担当しています。 毎年、推薦合格の生徒たちから年賀状やお礼の …

照時先生のご紹介

TGの英語の先生はバックグランドもさまざま。講師同士でも常によい刺激を受けています。 本日紹介する先生は,   英語能力がずば抜けて高い,TG若手のホープ 照時先生です。   資格 …

英検が受験勉強にも優れている理由

今年も多くの生徒たちが資格勉強から第一志望校に合格していきました。 もはや資格試験と大学受験入試の境目がなくなってきている昨今において、より実用的な英語力を求めるようになりました。 受験制度上有利にな …

INFORMATION
福岡県北九州市八幡西区折尾三丁目1−14
TEL : 093-601-0075
0120-593-620

年中無休

Copyright(C) 2009-2025 大学受験のTG All Rights Reserved.