大学入試合格作戦ブログ

福岡大学英語の入試傾向対策は??傾向と対策を紹介します!【大学受験のTG】

投稿日:2022年5月19日 更新日:

こんにちは!北九州市折尾駅から徒歩3分、【大学受験のTG】です。

九州で人気の福岡大学の英語の入試傾向と対策をまとめました!
共通試験の英語とは問題形式がかなり変わっていますのでしっかりと対策をしましょう!

 

【福岡大学の入試傾向英語編】

福岡大学の英語は大問が5つです。文法や発音アクセントなど基礎力がないと解けない傾向になっています。

福岡大学英語試験時間:70分

問題構成

大問1番:長文問題(和訳問題)

大問2番:長文問題(空所補充)

大問3番:文法4択問題

大問4番:発音アクセント問題

大問5番:整序問題

共通試験で出題のない文法や並び替え、発音アクセントなどが多く出題されますのでまずは基礎をしっかりと固める事が大切です。

全体的なレベルとしては基礎レベルから標準レベルの問題が多いですので試験時間が余る人が多いと思います。
なのでまずはリラックスをしてしっかりと問題に向き合いましょう。

(対策)

大問1英文和訳問題対策傾向

大問1番の英文和訳問題は2行ぐらいの英文を和訳します。

難易度としては標準レベルの単語、長文なので学校で使っている単語帳や和訳の参考書で演習をしましょう。

分からない単語が本文中に出てきても前後の本文を推測してなるべく書くようにしましょう。

練習が必要ですので不安な方は学校の先生や塾の先生に添削をしてから臨みましょう。

大問2英文空所補充問題対策傾向

大問2英文空所補充問題対策傾向

大問2番の英語長文空所補充問題は選択肢から記号を選ぶ形式です。
まずは文全体の流れを知ることが大切です。
長文を最後まで読んでから選択肢を見ると頭から内容が抜けている可能性がありますので段落ごとに読んで選択肢を見ていきましょう。

消去法でも良いです。

大問3、5番英文法、整序問題対策傾向

大問3番の英文法や4択問題です。
レベルとしては基礎的な問題が多いのでNextStageスクランブルなどで演習をして基礎を固めていきましょう。
ランダム形式の演習をしたい際は英文法ファイナル標準編をしましょう。

大問5番の整序問題は文法の知識があることを前提に問題文の前後をヒントに分かるものから埋めていきましょう。まずは文法のルールから入れることです。

大問4番発音アクセントの対策傾向

発音アクセントはおろそかにしがちですが単語を覚える際に確認をしたり音読練習で確認をしていきましょう。
演習問題を行いたい場合は短期で攻める頻出問題発音アクセント300を解いてみましょう。

最後に

大学受験のTGはプロ講師が1対1の個人指導で受験生の疑問をスッキリ解決。医学部や国公立大学、有名私立大学など毎年多く輩出!
英語・数学・国語・理科各科目・社会各科目の主要科目に加えて小論文・面接指導まで幅広く対応‼️
高校生活のサポート・超難関大学の受験まで安心してお任せ下さい。

詳しくはこちら↓

https://www.tgschool.jp/

-大学入試合格作戦ブログ

関連記事

立命館アジア太平洋大学(APU)の紹介

   立命館アジア太平洋大学(APU)は、日本の大分県に位置する国際的な大学として知られる。学生は世界の90以上の国と地域から集まり、多文化的な学びの環境を提供している。英国の高等教育専門誌『タイムズ …

no image

「総合型選抜」ってなに?~後編~

みなさんこんにちは! 前回に続き、今回はもう少し具体的な数字を出しながら総合型選抜について深掘りしていきます。 前回の記事では「総合型選抜において高い評定が必要ない場合が多い」と話しました。評定は最優 …

福岡県立大学の紹介

 福岡県立大学は、福岡県田川市にある公立大学である。人間社会学部と看護学部の2学部を擁する西日本では数少ない公立福祉系総合大学として、保健・医療・福祉の分野において先駆的役割を果たしている。大学院には …

九州工業大学の紹介

 九州工業大学は、福岡県北九州市にある国立大学である。学部・大学院において、工学を中心に幅広い分野で教育・研究を行っている。学生数は約6,000人で、国内外から多くの学生が集まっている。九州工業大学は …

no image

九州大学物理の入試傾向対策は??傾向と対策を紹介します!【大学受験のTG】

こんにちは!北九州市折尾駅から徒歩3分、【大学受験のTG】です。 今回は難関国公立大学の九州大学、物理の入試傾向対策を紹介します。   九州大学物理の問題傾向、対策 試験時間:150分(物理、化学あわ …

INFORMATION
福岡県北九州市八幡西区折尾三丁目1−14
TEL : 093-601-0075
0120-593-620

年中無休

Copyright(C) 2009-2025 大学受験のTG All Rights Reserved.