大学入試合格作戦ブログ

西南学院大学国語の入試傾向対策は??傾向と対策を紹介します!【大学受験のTG】

投稿日:

こんにちは!北九州市折尾駅から徒歩3分、【大学受験のTG】です。

今回は福岡県の私立文系の名門西南学院大学、国語の入試傾向対策を紹介します。

  

西南学院大学国語の問題傾向、対策



試験時間:70

問題数:大問3つ

特徴

西南学院大学国語の入試問題は基本、大問が3題で大問1が古文、大問2、3が現代文評論が出題されます。

 

古文の問題としては文法や正誤問題、主語は誰なのか、古文単語の意味、本文中の漢字の読み方を平仮名で答えろなどの基本的な問題が多く出題されます。

 

現代文に関しても漢字や本文の語句の意味や正誤問題など共通試験に似たような形式の問題も多く出ます。しかし大問3では記述で答えさせる問題も出題されますので対策が必要です。

 

対策

古文に関してはまず基礎的な単語力、文法力を身に着け、さらに読解するための知識を入れることが大事です。例えば主語問題が出題されますが主語同一用法で「て」「で」の前後の主語は同じ、主語転換用法で「を、に、が、ど、ば」の前後の主語は変わるなど知らないと不正解になってしますような知識があります。不正解で取りこぼしをしないためにもそういった読解の知識を入れる必要があります。

現代文は漢字の読み書き問題が2022年の問題では8問出題されており漢字が苦手な生徒は漢字マスターなどで対策をしましょう。文学史も出題される可能性があるので差をつけたい生徒は対策をしましょう。早くから共通形式の演習や過去問で問題慣れをしましょう。

 

最後に
大学受験のTGはプロ講師が1対1の個人指導で受験生の疑問をスッキリ解決。医学部や国公立大学、有名私立大学など毎年多く輩出!
英語・数学・国語・理科各科目・社会各科目の主要科目に加えて小論文・面接指導まで幅広く対応‼️
高校生活のサポート・超難関大学の受験まで安心してお任せ下さい。

詳しくはこちら↓

 

-大学入試合格作戦ブログ
-, , ,

関連記事

no image

「総合型選抜」ってなに?~後編~

みなさんこんにちは! 前回に続き、今回はもう少し具体的な数字を出しながら総合型選抜について深掘りしていきます。 前回の記事では「総合型選抜において高い評定が必要ない場合が多い」と話しました。評定は最優 …

no image

「総合型選抜」ってなに?~前編~

みなさんこんにちは! 突然ですが、行きたい大学のことをどのくらい知っていますか? 今回は志望大学へ行くにあたって非常に大事な受験の方法の1つ、「総合型選抜」についてお話します。   &nbs …

no image

西南学院大学英語の入試傾向対策は??傾向と対策を紹介します!【大学受験のTG】

こんにちは!北九州市折尾駅から徒歩3分、【大学受験のTG】です。 今回は福岡県の私立文系の名門西南学院大学、英語の入試傾向対策を紹介します。    西南学院大学英語の問題傾向、対策 試験時間:70分 …

no image

九州大学物理の入試傾向対策は??傾向と対策を紹介します!【大学受験のTG】

こんにちは!北九州市折尾駅から徒歩3分、【大学受験のTG】です。 今回は難関国公立大学の九州大学、物理の入試傾向対策を紹介します。   九州大学物理の問題傾向、対策 試験時間:150分(物理、化学あわ …

no image

福岡大学英語の入試傾向対策は??傾向と対策を紹介します!【大学受験のTG】

こんにちは!北九州市折尾駅から徒歩3分、【大学受験のTG】です。 九州で人気の福岡大学の英語の入試傾向と対策をまとめました! 共通試験の英語とは問題形式がかなり変わっていますのでしっかりと対策をしまし …

INFORMATION
福岡県北九州市八幡西区折尾三丁目1−14
TEL : 093-601-0075
0120-593-620

年中無休

Copyright(C) 2009-2025 大学受験のTG All Rights Reserved.