TG講師ブログ

吉村先生のご紹介【2022年度版】

投稿日:

教務統括・保護者代表の吉村先生をご紹介します。

 

1.県内で引っ張りダコの人気の先生

化学・生物を教えています。大手進学塾で15年勤めた後、医学部受験指導にどっぷり浸かっていきます。

北九州だけでなく、福岡市内や久留米からもお声がかかるほど、数年前までゆでダコ状態🐙

親しみやすく生徒たちから人気です。吉村先生はゼミもやっています。

吉村先生の化学ゼミは毎週月曜20:40~22:00。現在も受付中。

 

 

2.TGの業務効率化大臣

業務効率化大臣として私たち講師を束ねます。代表・櫻井先生も全幅の信頼を置いています。

福岡県内から声がかかり東奔西走していましたが、自身の仕事も効率化し、TGで存分力を発揮してもらっています。

 

 

3.一人PTA活動

先生(Teacher)であると同時に,TGに通う子どもの保護者(Parent)でもあり,そこからなる団体(Association)です。

先生のお子さんもTGに通われており、高校3年生です。

「今年は受験生の親としてより身が引き締まっています。指導は勿論ですが、奨学金や入学金に関しても詳しくなりました。親身になって保護者の方々からの相談も承ります。」

 

来月、高3・浪人生を対象に受験相談会を実施致します。

7月9日(土) 14時~21時 吉村先生

7月10日(日)11時~20時 櫻井先生

詳細は追ってご連絡します。なんでも気兼ねなくご相談ください。

 

-TG講師ブログ

関連記事

no image

私立医学部入試,真っ只中!

共通テストが終わり,今は先駆けて私立医学部入試が行われています。そんな中,私も仕事で解答速報をしました。先週21日に実施された藤田医科大学の英語です。   私立大学の問題の中には,不当に難し …

山口先生による数学ゼミのご紹介

本日は山口先生の寺子屋数学(集団個別)についてご紹介します。 集団個別ってどういうこと? 同じ大教室の中で、それぞれが別の課題に取り組みながら指導します。     どんなふうに進め …

阿部先生のご紹介

本日は新しい先生の紹介です! 阿部先生になります。 大阪大学理学部物理学科を卒業しています。TGでは数学・物理・化学を教えます。一般企業に務めた後、地元から近い北九州に戻って教育業をスタートしました。 …

代表櫻井から保護者様へ~TGの先生が大切にしていること~

受験生の親だからこそ理解できる「親の思い」 代表櫻井をはじめとする講師の多くも、自身の子供を「大学受験のTG」に通わせています。 講師の一人は「親の立場からみても、各講師のレッスンや通ってきている生徒 …

一色先生のご紹介【2022年度版】

九大院まで進み研究していた学者肌、一色先生をご紹介します。 15年以上TGで数学・物理・化学を教えています。 PC関係に強く、うちのIT担当大臣です。 難しそうなことをしてもらっていますが、誰にも分か …

INFORMATION
福岡県北九州市八幡西区折尾三丁目1−14
TEL : 093-601-0075
0120-593-620

年中無休

Copyright(C) 2009-2025 大学受験のTG All Rights Reserved.