TG講師ブログ

照時先生のご紹介【2022年度版】

投稿日:

これからの時代に求められるユーティリティープレーヤー、照時先生をご紹介します。

 

ガチガチの受験英語や資格対策よりも、趣味の音楽と一緒に英語力を伸ばした先生。

 

趣味と実益をかねて洋書や英字新聞を読み、音楽やラジオを聞き流す、

 

そんな理想的な英語学習をやって、英検1級やTOEIC960を取得。

 

好きな英語にはどんどん磨きをかけ、

外語専門学校を卒業⇒インタースクールで会議通訳を学ぶ⇒中高の英語教員免許を取得。

 

最近は受験参考書にもハマり、受験研究に余念がありません。

 

そう、控えめに言って最強です(^O^)

 

実務・指導技術ともに兼ね備えた照時先生は、これからの時代の英語指導者にピッタリです。

他にもカナダのビクトリア留学や学習方法などこちらで紹介しています!

https://www.tgschool.jp/bbs/2021/05/04/terutoki2021/

画像

-TG講師ブログ

関連記事

柴田先生のご紹介【2022年度版】

TGの学参ソムリエ🍷✨、柴田先生をご紹介します。   柴田先生は関東の方で小中学生を、 福岡でプロ家庭教師や医学部予備校で教えてきました。 そのため指導学年・指 …

吉村先生のご紹介【2022年度版】

教務統括・保護者代表の吉村先生をご紹介します。   1.県内で引っ張りダコの人気の先生 化学・生物を教えています。大手進学塾で15年勤めた後、医学部受験指導にどっぷり浸かっていきます。 北九 …

高城先生のご紹介【2022年度版】

一人で5人分働くスーパー講師、高城先生をご紹介します。 なかなか形容する言葉が見つからないほど、高城先生の指導経験と指導科目の豊富さ、信頼関係を築く力はTGの中でも群を抜いています。 現代文・古典・小 …

受験生も運動すべき5つの理由

前回の記事の続きです。 10キロダイエットから学ぶ❝がんばらない❞4つの戦略+α 予備校の授業でたびたび生徒に伝えていることが、 「受験生も運動すべき」ということ。     「受験 …

英検が受験勉強にも優れている理由

今年も多くの生徒たちが資格勉強から第一志望校に合格していきました。 もはや資格試験と大学受験入試の境目がなくなってきている昨今において、より実用的な英語力を求めるようになりました。 受験制度上有利にな …

INFORMATION
福岡県北九州市八幡西区折尾三丁目1−14
TEL : 093-601-0075
0120-593-620

年中無休

Copyright(C) 2009-2025 大学受験のTG All Rights Reserved.