大学入試合格作戦ブログ 未分類

九州大学数学の入試傾向対策は??傾向と対策を紹介します!【大学受験のTG】

投稿日:

こんにちは!北九州市折尾駅から徒歩3分、【大学受験のTG】です。

今回は難関国公立大学の九州大学、数学の入試傾向対策を紹介します。

 

九州大学数学の問題傾向、対策



試験時間:文系数学:120分、理系数学:150分

問題数:文系数学は4題、理系数学は5題

特徴

文系数学は大問4題出題され図形と方程式や微分積分がかなりの確率で出題されています。難易度としては難問ではなく標準的な問題がほとんどです。大問4番は理系数学と共通問題です。

 

理系数学は大問5つのうち3題が数学ⅠAⅡB、2題が数学Ⅲが基本出題されます。分野としては幅広く出題されますが直近では微分積分や複素数平面、確率、ベクトルなどが多く出題されています。レベルとしては難問ばかりというわけではなく標準レベルの問題が多いです。

 

対策

九州大学の問題は標準問題~やや応用の問題が出題されますのでまずは各分野満遍なく基礎知識から知識を入れることです。

文系数学は高得点を取りやすい科目なので点数に差が開きやすいです。まずは公式、解法の土台作りを行い、一通りの問題を理解した後に記述対策に取り組みましょう。

 

理系数学はすごく難しい難問はそこまで出ませんが文系数学と比べるとレベルは上がります。問題数も文系に比べると多いですので時間配分に注意しましょう。演習問題に慣れてきたら時間を意識しながら問題を解いていきましょう。数学Ⅲで差が開く可能性がありますので満遍なく演習をこなしましょう。

 

お勧めの参考書は4ステップ、基礎問題精講です。

4ステップ、基礎問題精講でまずは基礎力を付けていきましょう。

 

 

次に国公立標準問題集CanPassです。

少しレベルは上がりますがこの参考書で記述対策をしましょう。

 

最後に
大学受験のTGはプロ講師が1対1の個人指導で受験生の疑問をスッキリ解決。医学部や国公立大学、有名私立大学など毎年多く輩出!
英語・数学・国語・理科各科目・社会各科目の主要科目に加えて小論文・面接指導まで幅広く対応‼️
高校生活のサポート・超難関大学の受験まで安心してお任せ下さい。

詳しくはこちら↓

-大学入試合格作戦ブログ, 未分類
-, , ,

関連記事

no image

北九州市八幡西区折尾駅周辺の予備校の特徴をまとめました。【大学受験のTG】

こんにちは!北九州市八幡西区折尾駅から徒歩3分、【大学受験のTG】です。 大学受験のTGでは浪人生の大学受験、高卒認定試験の対策を行っています。   今回は北九州市八幡西区折尾の塾をまとめて …

no image

西南学院大学国語の入試傾向対策は??傾向と対策を紹介します!【大学受験のTG】

こんにちは!北九州市折尾駅から徒歩3分、【大学受験のTG】です。 今回は福岡県の私立文系の名門西南学院大学、国語の入試傾向対策を紹介します。    西南学院大学国語の問題傾向、対策 試験時間:70分 …

no image

「総合型選抜」ってなに?~後編~

みなさんこんにちは! 前回に続き、今回はもう少し具体的な数字を出しながら総合型選抜について深掘りしていきます。 前回の記事では「総合型選抜において高い評定が必要ない場合が多い」と話しました。評定は最優 …

北九州市立大学の紹介

 北九州市立大学は、福岡県北九州市にある公立大学である。現在、外国語学部、経済学部、文学部、法学部、地域創生学群、国際環境工学部の5学部1学群を有している。 学部生・大学院生6,757名が学んでいる。 …

九州歯科大学の紹介

 九州歯科大学は、北九州市小倉北区にある公立大学で、歯学部歯学科、口腔保健学科、大学院歯学研究科を設置する口腔医学の総合大学である。それぞれの科では、質の高い教養教育と専門教育を学生に提供し、患者中心 …

INFORMATION
福岡県北九州市八幡西区折尾三丁目1−14
TEL : 093-601-0075
0120-593-620

年中無休

Copyright(C) 2009-2025 大学受験のTG All Rights Reserved.