大学入試合格作戦ブログ

福岡大学数学の入試傾向対策は??傾向と対策を紹介します!【大学受験のTG】

投稿日:2022年5月21日 更新日:

こんにちは!北九州市折尾駅から徒歩3分、【大学受験のTG】です。

九州で人気の福岡大学の数学の入試傾向と対策をまとめました!
しっかりと対策をして合格をつかみ取りましょう。

【福岡大学の入試傾向数学編】

福岡大学の数学の傾向としてまずは学部別で3パターンあることを頭に入れておきましょう。

医学部医学科理学部工学部そしてそれ以外の学部に分かれます。

受験する学部をまずは決めて対策をしていきましょう!

医学部や理学部工学部薬学部の理系学部は数学ⅠAⅡBⅢまで、文系学部は数学ⅠAⅡBまでです。
試験時間は理系学部が90分、文系学部は70分です。

入試問題としてはすべての学部で大問が3題出題されマーク式の問題が2題、大問の中で記述が大問の最後に1題出てきます。

医学部以外の理系学部は発展問題はあまり出ませんが一部医学部と共通問題があるので注意が必要です。
各大問必ず記述問題が出題されますので普段から記述問題の演習をしておくと有利です。

出題の範囲としては全体的に満遍なく出題されますので苦手分野を作らずにしましょう。

福岡大学は受験者が多いですので少しのミスで合否がすごく変わってきます。ケアレスミスや記述問題の減点などがないように気を付けましょう!

 

対策としては
数学4ステップや全レベル問題集などでまずは公式や解法を頭に入れることです!!
頭に入った後は演習をしっかりとしましょう。

数学は公式が頭に入っても演習をしないとなかなか点数が上がりません。
しっかりと学校のワークや模試の復習などで点数をアップしていきましょう。

後は記述の問題も忘れずに!

最近、記述問題は微分・積分の分野から出題されています。

最後に
大学受験のTGはプロ講師が1対1の個人指導で受験生の疑問をスッキリ解決。医学部や国公立大学、有名私立大学など毎年多く輩出!
英語・数学・国語・理科各科目・社会各科目の主要科目に加えて小論文・面接指導まで幅広く対応‼️
高校生活のサポート・超難関大学の受験まで安心してお任せ下さい。

詳しくはこちら↓

-大学入試合格作戦ブログ

関連記事

福岡女子大学の紹介

 福岡女子大学は、福岡市東区にある公立の女子大学である。福岡女子大学は、現代社会の諸課題を解決するためにはグローバルな視野と次代が求める教養を兼ね備えた女性のリーダーが必要であると考え、その基本理念の …

no image

八幡西区折尾の夏期講習の塾・予備校まとめました!受験生夏休みの勉強法

受験生の夏休みは大事!!  夏を制する者は受験を制するという言葉の通り、受験生の夏休みはかなり大事です。夏休みは学校がない・もしくは午前中までなので通常より時間があります。その時間を活用して弱点を見つ …

no image

2022年北九州市立大学オープンキャンパス情報【大学受験のTG】

こんにちは!北九州市折尾駅から徒歩3分、【大学受験のTG】です。 今回は2022年の北九州市立大学のオープンキャンパス情報について紹介します。   大学受験のTGでは「総合型・学校推薦型選抜 …

九州工業大学の紹介

 九州工業大学は、福岡県北九州市にある国立大学である。学部・大学院において、工学を中心に幅広い分野で教育・研究を行っている。学生数は約6,000人で、国内外から多くの学生が集まっている。九州工業大学は …

no image

福岡大学日本史の入試傾向対策は??傾向と対策を紹介します!【大学受験のTG】

こんにちは!北九州市折尾駅から徒歩3分、【大学受験のTG】です。   九州で人気の福岡大学の日本史の入試傾向と対策をまとめました! しっかりと対策をして合格をつかみ取りましょう。 福岡大学日 …

INFORMATION
福岡県北九州市八幡西区折尾三丁目1−14
TEL : 093-601-0075
0120-593-620

年中無休

Copyright(C) 2009-2025 大学受験のTG All Rights Reserved.