TG講師ブログ

木嶌先生のご紹介

投稿日:2021年2月26日 更新日:

本日紹介するのは

木嶌先生です!

木嶌先生は数学・物理・化学を教えています

先生とは共通の担当生徒も多く,みんな一様に「優しい」「怒ったことを見たことがない」「ふわふわな雰囲気でこわくない(笑)」と言っています。授業はどんな感じ?と聞いてみると,

「苦手なところまで戻って教えてくれる。説明した後に演習と復習をしてくれる」

「答えがあったら喜んでくれるし,『実際に成績も上がった』」

「複数の科目を大学受験レベルまで教えることができて凄い」

 

生徒に寄り添った指導と多才な面がうかがえます。実際,数学・物理・化学は教えるウエートも毎年違うようで,先生方と連携して柔軟に対応してくれています。生徒自身が一人できるようになることを考えてくれているので,苦手な生徒さんにとっては非常に頼りがいがあります!

木嶌先生は九州大学工学部を卒業後,ハードディスク関連部品の品質管理をしてきたバリバリの理系。学生の時から「典型的な理系」だったようで,特に数式の意味を理解したり納得できた時に魅力を感じたそうです。

教育の道に進むとはまさか考えもしなかった学生時代。塾や家庭教師といったアルバイトはせずに工場や配送のお仕事に明け暮れていたそうです。そんな木嶌先生も今ではTG12年目・指導歴21年のスペシャリストです。教育に情熱を捧げています。

「教育は自分とは最もかけ離れた仕事だと思っていました。だから生徒には『最初から自分の可能性を狭めない方がいいよ』とよく伝えています」(・・・そうですね。高校生は視野狭窄に陥りがちだと思うので,このような先生からの社会経験に基づく話は生徒の視野を広げることに役立つはずです!)

最後に,木嶌先生から新受験生にアドバイスです。

春休みのうちに高校12年生の範囲を完全網羅&終えておくこと。そこの準備ができているかどうかは大きい。」

優しい性格とは裏腹に,厳しい条件ですね!!しかし嘘は優しさではないからですね。現実的に考えて,春休みの期間でここまでは頑張ってもらいたいという木嶌先生からのメッセージです。

皆さんやれているでしょうか?

定期テストが終わってのんびりしている場合ではありません。春休みももうすぐです。

The spring vacation is just around the corner.

時間がある今,目標を正しく決めて頑張っていってください。

木嶌先生,ありがとうございました!

-TG講師ブログ

関連記事

山口先生のご紹介【2022年度版】

東京大学大学院卒業の、山口先生をご紹介します。 数学と物理、地学を教えています。 一見こわそうですが、生徒思いで優しい先生です。 医学部受験の指導にお強く、また苦手な生徒からも人気です。 鹿児島の名門 …

10キロダイエットから学ぶ❝がんばらない❞4つの戦略+α

僭越ながら、先月一年と経たずに10キロの減量に成功しました。 けっして無理な一過性のやり方ではなく、筋トレと食事改善を中心とした合理的手法でおこないました。 今では筋肉量が増えて新陳代謝が上がり、「太 …

櫻井先生のご紹介【2022年版】

「大学受験のTG」の代表を務め、また英語講師でもある櫻井先生をご紹介します。 櫻井先生は折尾地区で40年近く大学受験指導に携わってきました。 若い頃は山口県にある日本最大の鍾乳洞「秋芳洞」で数々の新洞 …

no image

現状認識と目標設定,突き動かすのは強い意志

TG講師の野口です。 アメリカの思想家であるラルフ・エマーソンの言葉に次のものがあります。   Hitch your wagon to a star. 「馬車を星につなげ」   一 …

照時先生のご紹介【2022年度版】

これからの時代に求められるユーティリティープレーヤー、照時先生をご紹介します。   ガチガチの受験英語や資格対策よりも、趣味の音楽と一緒に英語力を伸ばした先生。   趣味と実益をか …

INFORMATION
福岡県北九州市八幡西区折尾三丁目1−14
TEL : 093-601-0075
0120-593-620

年中無休

Copyright(C) 2009-2025 大学受験のTG All Rights Reserved.