TG講師ブログ

木嶌先生のご紹介

投稿日:2021年2月26日 更新日:

本日紹介するのは

木嶌先生です!

木嶌先生は数学・物理・化学を教えています

先生とは共通の担当生徒も多く,みんな一様に「優しい」「怒ったことを見たことがない」「ふわふわな雰囲気でこわくない(笑)」と言っています。授業はどんな感じ?と聞いてみると,

「苦手なところまで戻って教えてくれる。説明した後に演習と復習をしてくれる」

「答えがあったら喜んでくれるし,『実際に成績も上がった』」

「複数の科目を大学受験レベルまで教えることができて凄い」

 

生徒に寄り添った指導と多才な面がうかがえます。実際,数学・物理・化学は教えるウエートも毎年違うようで,先生方と連携して柔軟に対応してくれています。生徒自身が一人できるようになることを考えてくれているので,苦手な生徒さんにとっては非常に頼りがいがあります!

木嶌先生は九州大学工学部を卒業後,ハードディスク関連部品の品質管理をしてきたバリバリの理系。学生の時から「典型的な理系」だったようで,特に数式の意味を理解したり納得できた時に魅力を感じたそうです。

教育の道に進むとはまさか考えもしなかった学生時代。塾や家庭教師といったアルバイトはせずに工場や配送のお仕事に明け暮れていたそうです。そんな木嶌先生も今ではTG12年目・指導歴21年のスペシャリストです。教育に情熱を捧げています。

「教育は自分とは最もかけ離れた仕事だと思っていました。だから生徒には『最初から自分の可能性を狭めない方がいいよ』とよく伝えています」(・・・そうですね。高校生は視野狭窄に陥りがちだと思うので,このような先生からの社会経験に基づく話は生徒の視野を広げることに役立つはずです!)

最後に,木嶌先生から新受験生にアドバイスです。

春休みのうちに高校12年生の範囲を完全網羅&終えておくこと。そこの準備ができているかどうかは大きい。」

優しい性格とは裏腹に,厳しい条件ですね!!しかし嘘は優しさではないからですね。現実的に考えて,春休みの期間でここまでは頑張ってもらいたいという木嶌先生からのメッセージです。

皆さんやれているでしょうか?

定期テストが終わってのんびりしている場合ではありません。春休みももうすぐです。

The spring vacation is just around the corner.

時間がある今,目標を正しく決めて頑張っていってください。

木嶌先生,ありがとうございました!

-TG講師ブログ

関連記事

山口先生のご紹介

本日ご紹介する先生は,   東京大学大学院卒業・身長190センチの大型プレイヤー 山口先生です!!   生徒の反応は決まって 「一見怖そうだけど優しい。」 めっちゃ穏やかです(笑) …

木嶌先生のご紹介【2022年度版】

生徒に寄り添った指導で優しいお人柄の、木嶌先生をご紹介します。 20年以上にわたり数学・物理・化学を教えています。 天才的にできるので(センター数学・物理・化学満点💯) 毎年状況に合わ …

野口先生の私立3教科型ゼミのご紹介

本日は野口先生の私立3教科型ゼミをご紹介します。 初回は4人の参加で、現代文をおこないました。 ゼミのコンセプトとしては、 1.講師としての目線 2.受験生としての目線 両視点に立った指導をしていきま …

一色先生のご紹介【2022年度版】

九大院まで進み研究していた学者肌、一色先生をご紹介します。 15年以上TGで数学・物理・化学を教えています。 PC関係に強く、うちのIT担当大臣です。 難しそうなことをしてもらっていますが、誰にも分か …

代表櫻井から保護者様へ~TGの先生が大切にしていること~

受験生の親だからこそ理解できる「親の思い」 代表櫻井をはじめとする講師の多くも、自身の子供を「大学受験のTG」に通わせています。 講師の一人は「親の立場からみても、各講師のレッスンや通ってきている生徒 …

INFORMATION
福岡県北九州市八幡西区折尾三丁目1−14
TEL : 093-601-0075
0120-593-620

年中無休

Copyright(C) 2009-2025 大学受験のTG All Rights Reserved.