TG講師ブログ

高城先生のご紹介【2022年度版】

投稿日:2022年4月5日 更新日:

一人で5人分働くスーパー講師、高城先生をご紹介します。

なかなか形容する言葉が見つからないほど、高城先生の指導経験指導科目の豊富信頼関係を築く力はTGの中でも群を抜いています

現代文・古典・小論文を中心に、社会や数学も、

中学生や小学生にも教えます

(私塾をひらいていた経緯から、なんでも教えられるよう猛勉強されました)

生徒からは「たくさんのおもしろい話をしてくれる優しい先生」

保護者からは「高城先生に相談に乗ってほしい」

と声があります。

櫻井先生のお子さん二人も高城先生に習っていました

(高城先生による国語ゼミの風景。詳細はこちらから)

高城先生による国語ゼミのご紹介 – 大学受験のTGブログ (tgschool.jp)

高城先生が大事にするのは、

『「考える力」以前に知識をつけ、単に読むのではなく社会に目を向けよ』

「思考力を試すと言われて久しい昨今の入試ですが、思考するにも知識がないと考える力はつきません。そして世の中のことについてもっと知って、そして考えて、自分の言葉で説明できるようになって欲しいです。」

-TG講師ブログ

関連記事

阿部先生のご紹介

本日は新しい先生の紹介です! 阿部先生になります。 大阪大学理学部物理学科を卒業しています。TGでは数学・物理・化学を教えます。一般企業に務めた後、地元から近い北九州に戻って教育業をスタートしました。 …

高城先生のご紹介

今回からTGの先生を一人ずつ紹介していきます。 一人目の先生はこちら 高城先生です!   現代文・古典・小論文を中心に,社会や数学も教えることのできる非常にマルチな才能をお持ちの先生です。 …

no image

急がば回れ

生物・化学担当の吉村講師から受験生にメッセージです!   いよいよ入試が始まります。 入試では緊張や焦りから問題文が読めなくなることがあります。 問題が読めないので、更に焦ってもっともっと理 …

木嶌先生のご紹介【2022年度版】

生徒に寄り添った指導で優しいお人柄の、木嶌先生をご紹介します。 20年以上にわたり数学・物理・化学を教えています。 天才的にできるので(センター数学・物理・化学満点💯) 毎年状況に合わ …

吉村先生のご紹介【2022年度版】

教務統括・保護者代表の吉村先生をご紹介します。   1.県内で引っ張りダコの人気の先生 化学・生物を教えています。大手進学塾で15年勤めた後、医学部受験指導にどっぷり浸かっていきます。 北九 …

INFORMATION
福岡県北九州市八幡西区折尾三丁目1−14
TEL : 093-601-0075
0120-593-620

年中無休

Copyright(C) 2009-2025 大学受験のTG All Rights Reserved.