TG講師ブログ

高城先生のご紹介【2022年度版】

投稿日:2022年4月5日 更新日:

一人で5人分働くスーパー講師、高城先生をご紹介します。

なかなか形容する言葉が見つからないほど、高城先生の指導経験指導科目の豊富信頼関係を築く力はTGの中でも群を抜いています

現代文・古典・小論文を中心に、社会や数学も、

中学生や小学生にも教えます

(私塾をひらいていた経緯から、なんでも教えられるよう猛勉強されました)

生徒からは「たくさんのおもしろい話をしてくれる優しい先生」

保護者からは「高城先生に相談に乗ってほしい」

と声があります。

櫻井先生のお子さん二人も高城先生に習っていました

(高城先生による国語ゼミの風景。詳細はこちらから)

高城先生による国語ゼミのご紹介 – 大学受験のTGブログ (tgschool.jp)

高城先生が大事にするのは、

『「考える力」以前に知識をつけ、単に読むのではなく社会に目を向けよ』

「思考力を試すと言われて久しい昨今の入試ですが、思考するにも知識がないと考える力はつきません。そして世の中のことについてもっと知って、そして考えて、自分の言葉で説明できるようになって欲しいです。」

-TG講師ブログ

関連記事

野口先生のご紹介【2022年度版】

英語講師で広報担当の野口先生をご紹介します。   1.英語と国語を教えています。 英検1級3回連続合格、英単語検定1級合格、IDP公式IELTS教員研修修了者。 要領悪くも3教科に絞って西南 …

高城先生による国語ゼミのご紹介

英検ゼミに引き続き、今回は高城先生の国語ゼミついてご紹介します。 こちらも2014年から継続しておこなわれている、 悩める受験生の駆け込み寺となっています。   「国語って、何をどう勉強した …

山口先生による数学ゼミのご紹介

本日は山口先生の寺子屋数学(集団個別)についてご紹介します。 集団個別ってどういうこと? 同じ大教室の中で、それぞれが別の課題に取り組みながら指導します。     どんなふうに進め …

【お知らせ】SNSで有益な情報を発信中

みなさん、こんにちは。 大学受験のTGでは、現在TwitterやInstagramにも力を入れており、有益な情報を発信しています。 ぜひ勉強の合間にのぞいてみて下さい( *´艸`) フォロー大歓迎!フ …

木嶌先生のご紹介【2022年度版】

生徒に寄り添った指導で優しいお人柄の、木嶌先生をご紹介します。 20年以上にわたり数学・物理・化学を教えています。 天才的にできるので(センター数学・物理・化学満点💯) 毎年状況に合わ …

INFORMATION
福岡県北九州市八幡西区折尾三丁目1−14
TEL : 093-601-0075
0120-593-620

年中無休

Copyright(C) 2009-2025 大学受験のTG All Rights Reserved.